MENU

東京都墨田区・江東区・台東区密着で外壁塗装、屋根塗装、雨漏り補修、防水工事リフォームのことなら、外壁塗装&屋根・雨漏り専門店ベストリニューアルへ

  • 見積無料
  • 診断無料

0120-051-871受付時間10:00~17:30 (水曜定休)

無料お見積依頼

ベストリニューアル ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > ベストリニューアル ブログ

ベストリニューアルのスタッフブログ 記事一覧

現場ブログ【東京都墨田区】 墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル

墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル   工事報告 こんにちは。本日はK様邸の工事の様子をご紹介致します。 K様邸は、いよいよ足場解体が間近に迫りました。 なので今回は、最終検査に行ってきましたので、その様子をご紹介致します!   まずは建物の状況を報告します。   ①屋根塗装 綺麗に塗装が終わりました。 使用した塗料はアステックペイントのスーパーシャネツサーモSiです。 スーパーシャネツサーモは遮熱耐候性にとても優れた屋根用塗料です。 ↓施工後の状況写真   ➁外壁塗装 外壁塗装も、問題なく完了しました。 外壁塗装の使用塗料は、アステックペイントの遮熱超低汚染塗料リファイン1000MF-IRです。 これはフッ素塗料です。 フッ素塗料はシリコンよりもランクは上です。 耐用年数も15年以上と価格に見合う性能を要しています。 以前はフッ素塗料は値段がとても高かったですが、 ここ数年はメーカーの技術の進歩によって、 値段の方も落ち着いてきたように感じ取れますね。 長期のメンテナンス面において、フッ素塗料はロングコストだと、 足場代など考えるとシリコンより安く持つ場合もありますね。 なので定期的なメンテナンスをされる方には特におすすめです。   質感はつやつやのピカピカで、光沢がすごいです。 ↓おまけ 外観の様子 お客様も大変満足していただけました。 残る工程は、足場の解体作業のみです。       墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル

2019.04.29(Mon)

詳しくはこちら

現場ブログ

『令和の外壁塗装記念祭』を開催!! 墨田区の外壁塗装・屋根塗装・防水専門店 ベストリニューアル

墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアルよりお知らせです。   5月のイベント開催情報をご紹介致します。 ベストリニューアル墨田ショールームにて『令和の外壁塗装記念祭』を開催致します! 開催期間:2019年5月11日(土)~5月12日(日) 10:00~18:00   2日間限定のイベントです! お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。 お待ちしております♪   画像をクリックすると拡大します。   ベストリニューアルへのアクセスはこちら ↓↓↓お電話もお待ちしています!↓↓↓ TEL:0120-051-871       墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル

2019.04.29(Mon)

詳しくはこちら

イベント情報

ゴールデンウィーク期間中の休業日のご案内 墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル

ゴールデンウィーク期間中の休業日のご案内 誠に僭越ながらベストリニューアル墨田ショールームは、 ゴールデンウィーク期間中の4月30日(火)~5月6日(月)までの期間、休業させていただきます。     通常営業は、5月7日(火)より再開させていただきます。 皆様のご来店お待ちしております。         墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル

2019.04.28(Sun)

詳しくはこちら

お知らせ

ベストリくんの外壁塗装講座

ベストリくんの外壁塗装講座④ ~ALCパネルってなに?~ 墨田区の外壁塗装・屋根塗装・防水専門店 ベストリニューアル

ベストリくんの外壁講座④ ~ALCパネルってなに?~   こんにちは!僕はベストリくんです!! もうすぐゴールデンウィークだけどみんなはどこか旅行に出かけたりするのかな? ちなみに僕は留鳥だからお家でのんびりするヨ!!   それじゃあ今日も質問をみていこう!   東京都江戸川区S郎さん   こんにちは、ベストリくん。 親から受け継いだ家なんだけど、診てもらったら外壁はALCだねなんて言われちゃって。 ALCって一体何?メリットデメリットも知りたいな。 おしえてベストリくん!   ご質問ありがとう!ALCについて知りたいんだね!   ALCパネルって何? ALCは、英語で「Autoclaved Lightweight aerated Concrete」と言います。 頭文字を取って「ALC」って略すことが多いです。 ALCは軽量気泡コンクリートと言って、高温高圧で蒸気養生され、内部に気泡がたくさんあります。 コンクリートなので重いように感じますが、内部は気泡があいてるため、重さはコンクリートの1/4程度ととっても軽いんです。 メリットはその軽さだけではありません。 気泡が空いている分、夏は涼しく断熱効果を発揮します。 また、軽い分職人が加工しやすいので工期の短縮にもなります。 その他には耐火性や遮音性に優れているのも利点ですね。   ↑このように細長いパネルを組み合わせた構造になっています。   ちなみに国内のALCパネルは、旭化成建材株式会社の「へーベル」、クリオン株式会社の「クリオン」、住友金属鉱山シポレックス株式会社の「シポレックス」があります。 ヘーベルハウスなんかは有名ですね。   一方でALCパネルのデメリットとはなんなのでしょうか? それは防水性にあります。 通常のコンクリートだと、防水性はとても高いためコンクリートは防水性が良いなんて思う方も多いのではないでしょうか。 ただALCパネルは前述した通り内部に気泡が空いているため、その気泡に水が浸透してしまい、結果耐水性が下がって脆くなってしまうのです。   どうやって防水性を高めているの? ALCパネルは防水材によって防水性を高めています。 具体的には塗料とシーリング材です。 ALCパネルを長持ちさせてあげるには防水性の高い塗料を使うことをオススメ致します。 これらをしっかりとメンテナンスしてあげれば、抜群のパフォーマンスを発揮できるでしょう。 つまり、塗装が剥がれてきたりシーリング材が切れてきたりしたら改修の合図というわけですね!   ちなみにALCパネルは脆く、改修時期に来ていても放っていると結構地震の影響でひびが入っているケースをよく見かけます。 ベストリニューアル墨田ショールームでは、防水性に加えて、ひびの対策として弾性効果を持った塗料をご紹介しています。 ALCの維持管理の在り方に、一から寄り添っていきます。   弾性塗料例(アステックペイント:EC5000PCM)     ALCパネルは軽くて便利だけど、防水性は塗料次第ってことだね! 余談だけど、ALCパネルは気泡があり脆いため、上からサイディングボードを施工することができないから注意が必要なんだ! 詳しいことが知りたい方は是非ショールームを訪れてみてね! それじゃあまた次回!     ↓前回のベストリくん講座はこちらから ベストリくんの外壁塗装講座① ~外壁塗装って必要なの?~ ベストリくんの外壁塗装講座② ~塗装工事の時期ってあるの?~ ベストリくんの外壁塗装講座③ ~チョーキングってなに?~     墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル

2019.04.26(Fri)

詳しくはこちら

豆知識

ベストリホーム錦糸町ショールームが地上波で紹介されます! 墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル

墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル ベストリホーム錦糸町ショールームが地上波で紹介されます! この度LIXILリフォームショップの店舗紹介映像として、弊社の内装部門であるベストリホーム錦糸町ショールームが選ばれました! 以下は先日25日の撮影風景のご紹介です。       この内容は、5月20日(月)23時54分よりBS朝日Bridge(ぶりっじ)で放送されます。 短い時間の放送となりますが是非ご覧ください!!   ベストリホーム錦糸町ショールームでは、水回りを中心に皆様のご住まいの中のお悩みを、ご一緒に解決していきます。 キッチン台所、バスルーム、トイレ、洗面化粧台などなど… 内装のことでお困りのことがございましたらどうぞベストリホーム錦糸町ショールームへ気軽にお立ち寄りください!     ⇩⇩⇩お問い合わせはこちらからどうぞ⇩⇩⇩ ベストリホーム錦糸町ショールーム 東京都墨田区太平3-11-1 ブランズ錦糸町1F TEL:0120-39-4803 FAX:03-5619-4804 営業時間:10:00~17:00 定休日:水曜日       ベストリホームも、どうぞ宜しくお願い致します。 墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル  

2019.04.26(Fri)

詳しくはこちら

お知らせスタッフブログ

驚きの30年耐久!?「オートンイクシード」ってどんなシーリング材? 墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル

墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアルより、シーリング材のご紹介です。   驚きの30年耐久!?「オートンイクシード」ってどんなシーリング材? 本日はベストリニューアル墨田ショールームで新たに採用しているシーリング材、 その名も「オートンイクシード」についてご紹介致します。 オートンイクシードは、オート化学工業株式会社さんが提供する高性能シーリング材です。     まず最初にシーリング材の劣化についてご説明致します。 シーリング材の主な劣化の原因は、 ●住宅壁面の『伸縮や振動』などムーブメントが原因の亀裂・破断・剥離 ●自然界から受ける『紫外線・水分・熱』が原因の表面劣化 などこれらが代表されます。 自然環境によって表面の性質が劣化し、環境や地震などによって物理的に劣化するというわけですね。   オートンイクシードはこれらの劣化要因からシーリングを劣化させないため、 耐久性・耐候性にとても優れたシーリング材となっています。     今回は、このオートンイクシードを推奨する2つの理由をご紹介致します。   伸縮や振動に強いぞ!驚異の耐久性能 劣化現象が同時発生すると損傷は「加速的」に進行。シーリング材は想像を超える速さでその「役割」を終えてしまいます。 役割を長く継続させるには、劣化・損傷に強い「耐性」を持つシーリング材を選定することが一番の近道となります。 シーリング材は伸縮を繰り返します。はじめのうちは弾力があり追従しますが、劣化が生じ硬化するとその性能も失われていきます。 オートンイクシードはこの伸縮サイクルに12,000回の耐久を実現致しました。 1サイクル4,000回で行われる実験に、通常のシーリング材だと1サイクルで破断が見つかりました。 この驚異の耐久性能が、オートンイクシードを推奨する1つ目の理由です。       厳しい自然環境もへっちゃら!抜群の耐候性 シーリング材の劣化は、伸縮だけではありません。 厳しい自然環境によっても劣化は生じます。 オートンイクシードは自然界から生じる「紫外線・熱・水分」などの劣化要因に対して耐候実験行いました。 厳しい自然環境を人工的に再現し、驚異の6,000時間の耐候性を実現。 実年数に換算すると30年の耐候を可能にしました。 この驚異の耐候性が、オートンイクシードを推奨する2つ目の理由です。       オートンイクシードは、戸建に使われているサイディングボードの目地シーリングに真価を発揮します。 サイディングの目地シーリングは多くが修繕時に撤去し打ち替え工事を行う必要があります。 大切なお家をいつまでも雨漏りから守るために。 オートンイクシードは、少ないメンテナンスであなたの大切なお家を守ります。     ↓↓↓オートンイクシードのご紹介動画があります。↓↓↓  提供:オート化学工業株式会社     ↓↓↓シーリング材についてはこちらの記事もどうぞ↓↓↓ [embed width="320" height="180"]https://www.best-renewal.com/blog/14132/[/embed]   シーリング工事もお任せください。 墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル  

2019.04.25(Thu)

詳しくはこちら

スタッフブログ豆知識

インターロッキングブロックってなんだ!?外構舗装のご紹介 墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル

墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル   こんにちは!本日は外構舗装の施工の紹介として、インターロッキングブロックについてご紹介致します。   インターロッキングブロック舗装とは インターロッキングブロック舗装とは、コンクリートをかみ合わせてレンガ調に組み合わせた舗装方法のことです。 一般の住宅から歩道や公園まで幅広く使用されていて、一度は目にしたことがあるかと思います。 ベストリニューアル墨田ショールームの前の歩道もこのインターロッキングブロックによって舗装されています。   ↑ショールーム前の歩道写真   インターロッキングブロックのメリットって何? インターロッキングブロックは吸水力が高いので、水捌けがとても良いです。 コンクリートと違って、目地部分に砂を入れています。 また、雑草が生えづらいことで、お手入れが簡単なのも嬉しいですね。   ↑主庭の外観にも   どこで相談すればいいの? ベストリニューアル墨田ショールームは、同グループ内に内装部門ベストリホームがございます。 お見積り依頼を頂いた際にエクステリアについても提案することが可能です。 お客様と共に、大切なお家の内外ともに満足のいく内容を一緒に創って参ります!     内装・エクステリアのことならベストリホーム錦糸町ショールームへ   墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル

2019.04.24(Wed)

詳しくはこちら

スタッフブログ豆知識

ベストプレイス葛西ショールームにてお家探し応援イベントが開催されます!

墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル ベストプレイス葛西ショールームにてお家探し応援イベントが開催されます! 5月11日(土)から5月26日(日)まで、ベストプレイス葛西ショールームにて、 お家探し大大大応援の5月イベントが開催されます。   GW明けはベストプレイス葛西ショールームで決まりですね! 是非お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか?     ベストプレイス葛西ショールームでは、中古マンションをメインで取り扱っています。 また、自社内に内装部門であるベストリホーム錦糸町ショールームがありますので、 中古物件の購入後、お好みで内装にリフォームを施すことが可能です。 中古リノベーションは、新築以下で希望の内装を実現し易く、今注目の手段です。 詳しい内容を知りたい方は是非お気軽にベストプレイス葛西ショールームへとお越しくださいませ。 (ネット予約も行なっています!)   ⇩⇩⇩お問い合わせはこちらからどうぞ⇩⇩⇩ 江戸川区・葛飾区・江東区・墨田区エリアの中古リノベーションは、お任せください。 ベストプレイス葛西ショールーム 東京都江戸川区中葛西5丁目33-4 アトラス葛西1F TEL:0120-39-3063 FAX:03-5619-3064 営業時間:10:00~18:00 定休日:水曜日     墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル  

2019.04.23(Tue)

詳しくはこちら

イベント情報

ベストリホーム錦糸町ショールームで新元号キャンペーンが開催中です!

ベストリホーム錦糸町ショールームで新元号キャンペーンが開催中です! LIXILリフォームショップ、ベストリホーム錦糸町ショールームにて、 ただいま新元号「令和記念キャンペーン」開催中です。 是非気軽にお立ち寄りください!     ⇩⇩⇩お問い合わせはこちらからどうぞ⇩⇩⇩ ベストリホーム錦糸町ショールーム 東京都墨田区太平3-11-1 ブランズ錦糸町1F TEL:0120-39-4803 FAX:03-5619-4804 営業時間:10:00~17:00 定休日:水曜日

2019.04.22(Mon)

詳しくはこちら

イベント情報

現場ブログ【東京都江戸川区】 墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル

墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル   こんにちは、現場ブログのご紹介です。 今回ご紹介するお客様は、江戸川区にあるMコーポです。Mコーポでは、外壁塗装修繕工事・鉄部塗装修繕工事・シーリング工事などを行っていました。 本日はそれらの工程も終わり、足場を解体する日を迎えました。   足場の解体前に外階段の鉄部塗装を振り返ります。 こちらは、外階段の鉄部塗装のビフォーアフターとなります。 外階段の塗装もしっかり乾きまして、随分綺麗になりましたね!   ↓修繕後の外階段の写真 使用上塗りは日本ペイントさんのファインウレタンです。   今回の配色は、外壁の白色をメインカラーに設定し、 鉄部や付帯部の濃い茶系色でアクセントカラーとして、ギャップをつけました。 白系の明るい色に、濃色でアクセントを取るのは定番ですが、 格調の高い色感に仕上がるので人気がありますね。 個人的にもおすすめです。   ↓修繕前の外階段の状態写真 サビの発生と階段に塗装してある塗膜が剥離していました。 踊り場裏も状態が悪く、今にも抜け落ちる危険性がありました。 なので踊り場の上裏には補強を施して、抜け落ちる可能性を排除しました。     建物の美観は、特に賃貸だと入居の理由の1つになります。 今回のお客様がベストリニューアル墨田ショールームに、 外壁修繕を決めた理由も、空室を埋めたいからという理由でした。   以下は足場解体の様子です。 ↓足場解体中 足場の解体後は周辺のクリーニングを行いましてお引き渡しとなります。         墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル  

2019.04.20(Sat)

詳しくはこちら

現場ブログ

現場ブログ【東京都府中市】 墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル

こんにちは、現場ブログのご紹介です。 今回ご紹介するお客様は、府中市にあるL府中です。L府中では、外壁塗装工事・屋根塗装工事・シーリング工事・鉄部補修工事・階段補修工事などを行っています。   今回の施主様は、オーナーズスタイル購読からご依頼を頂きました。ありがとうございます! 本日は階段の長尺シート敷設の様子をご紹介致します。 階段や廊下の床など長尺シートを敷設することをご希望されるオーナー様は多いです! 見た目の格調高さや、足音の軽減、防水性、耐久性などが利点でしょうか。   以下が実際の施工状況です。 ↓階段に貼り付けていきます。使用シートはタキステップです。 ↓長尺シートと既存面の間は接着剤を使用します。 ↓長尺シートと長尺シートの間にはコーキング処理を施します。   施工前後の写真を比べてみましょう。 ↓施工前の状況です。 ↓施工後の写真です。とてもキレイになりました。   続いて2階廊下面の長尺シートの施工をご紹介致します。 ↓こちらが長尺シート敷設前です。下処理として、床目地コーキングの打ち替えとカチオンを塗布しています。 ↓長尺シートを貼っていきます。使用したのはタキロンRAです。 こちらも階段と同様に接着剤を使用します。   ↓こちらが敷設完了後の写真です。   以下は施工後日に施主様が検査に来られた際の写真です。 ルーフから差し込む光と、タキストロンに当たる陽の光の反射がキラキラしていて、 施工前よりとても明るくなったと施主様から好評でした!   タキストロンは他にもベランダ内に敷設してもとてもキレイです。 (ベランダ内の敷設の施工事例をご紹介!ページへ飛ぶ)   床の汚れが目立ってきたなあ…コンクリートだから汚れも落ちないし… ベランダ内が苔だらけで…防水のついでに見た目も良くしたい! こんなお客様には是非長尺シートを敷設することをオススメ致します!!         長尺シートの敷設をご考えの方もお気軽にお問い合わせください。 墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアル  

2019.04.20(Sat)

詳しくはこちら

現場ブログ

ベストリくんの外壁塗装講座

ベストリくんの外壁塗装講座③ ~チョーキングってなに?~ 墨田区の外壁塗装・屋根塗装・防水専門店 ベストリニューアル

ベストリくん外壁塗装講座③こんにちは!ベストリくんです!ボクの外壁塗装講座も3回目だよ!そろそろ僕の名前も覚えてくれたかな?今日も質問に答えていくよ! 東京都台東区A美さん こんにちは!ベストリくん大変なの!我が家の外壁を触ったらなんだか手に白い粉がついてしまって… これってなんの汚れなの?外壁は大丈夫? 教えて!ベストリくん! 東京都台東区A美さんご質問ありがとうございます。とってもお困りのようです。早速お答えします!   それは大変だ!もしかしたらただの汚れじゃなくて「チョーキング現象」が起こっているかもしれないね。 外壁の塗膜が熱や紫外線の影響で風化して、樹脂が希薄になると、塗料に使われている顔料が粉上になって表面に浮き出てきてしまうんだ。 そうなると、触るとチョークの粉のように手に付着してしまうんだ! ちなみに日本語では白亜化(はくあか)現象ともいうよ!   「こんな風に真っ白!!」   ちなみに白い粉が手につくチョーキング現象は、白色塗料を形成する時に使用される酸化チタンが紫外線によって劣化して出てきてしまうからなんだ。 だから主に白を使った塗料だと起こりやすいってことだね!!   ※紫外線を浴び続けた酸化チタンくん   この浮き出てきた粉をそのままにしておくと、次に塗装する時に新しい塗料がうまく被さってくれないんだ。 とても不安定な仕上がりになり剥がれやすい状況になっちゃって大変! だから塗装の前にはしっかりと高圧水洗浄で落としてから塗装だね! チョーキング現象は外壁を触るだけである程度判断できるから、詳しい人じゃなくてもある程度判断はできるね! チョーキング現象が出てきたら…そろそろ塗り直しをしようかな?っていう合図にしてもいいかもね!   前回の講座はこちらから↓ベストリくんの外壁塗装講座① ~外壁塗装って必要なの?~ ベストリくんの外壁塗装講座② ~塗装工事の時期ってあるの?~   ご自慢のお宅にチョーキング現象が発生していないかチェック致します!劣化診断のご相談は墨田区の外壁塗装&屋根・雨漏り専門店 ベストリニューアルへ

2019.04.18(Thu)

詳しくはこちら

豆知識

外壁塗装専門店 ベストリニューアルのホームページへようこそ

ベストウイングテクノ(株) 代表取締役

ベストリニューアル岡本 仁
HITOSHI OKAMOTO

皆さまこんにちは。ベストリニューアルを運営しておりますベストウイングテクノ株式会社代表の岡本仁と申します。
創業以来60年以上にわたり塗装・防水工事を中心に数多くのビル・マンション・アパート、戸建て、工場、倉庫の修繕工事に携わってまいりました。

大手ゼネコンの下請けとして数多くの修繕工事を担当する中、外壁塗装・屋上防水・屋上緑化・耐震補強工事・下地劣化補修工事の経験を積む事で対応の幅を広げ、建物の外壁・屋根の塗装・防水工事を専門に行うベストリニューアルを立ち上げました。
建物における外壁・屋根の重要性、仕組み、劣化のメカニズム等々をわかりやすくご説明・ご紹介させていただいております。

見て、触れて、感じていただける体感型ショールームとなっておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
スタッフが親切・丁寧にご対応させていただきます。是非、この機会にご来場だけでも構いませんので一度お越しください。

  • 墨田ショールームアクセスマップ

    ベストリニューアル墨田ショールーム

    〒130-0003
    東京都墨田区横川3-7-10
    JU KINSHICHO NORTH TOWER 1階
    TEL:0120-051-871 
    FAX:03-6368-9649

相談無料 見積無料 診断無料お気軽にお電話ください

0120-051-871
受付時間10:00~17:30 (水曜定休)

無料お見積依頼

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断
ベストリニューアルのスタッフブログ 詳しくはコチラ 東京都墨田区の外壁塗装専門店詳しくはコチラ 火災保険でお得に修繕!
知らないが一番損をします!初めての方はこちら 無料 外壁診断 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 無料 雨漏診断 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! 屋根・外壁塗装相談会 もちろん無料 詳しくはコチラ 今だけ限定価格 外壁塗装 54.8万円 施工プラン ベストリニューアルのおすすめ施工プラン 詳しくはコチラ お客様の声 詳しくはコチラ スタッフ紹介 アパート・マンション150万円以内で塗装 詳しくはコチラ 初めての塗装工事の方はこちらをご覧ください カラーシミュレーション