
換気フード撤去
みなさんこんにちは!東京都墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店ベストリニューアルです。いつもブログをお読み頂き、誠にありがとうございます! 皆様のお住まいのお家で、使っていない換気フードが外壁に残ったままだったりしませんか?🙄 外壁をスッキリさせるために撤去したい、もしくは、虫やネズミ、雨が入ってくるか心配ではないでしょうか? 今回は、使用してない換気フードを撤去し、外壁の施工をした現場を紹介します! まずは、使用していない換気フードを この様に撤去します。 雨漏りを防ぐために断熱材を入れます。 その後、開口部廻りに捨てシールを打ちます。 そしてステンレス板をつけ、ビス止めします。 それからステンレス板の周りをブリッチシールで施工します。 プライマーを塗り、 シーリングを打ち、 最後にヘラで押さえます。 その後、外壁塗装する際にステンレス板廻りのシーリングも一緒に塗装します。 ご要望によってはステンレス板も塗装することができますが、塗膜が剥がれやすいので、保証は尽きません。 今回はそのままの施工になりました。 遠くから見ても特に目立つことはなく、スッキリした外壁に仕上がりました。✨ 換気フード撤去工事に関しては、建物の形状や外壁材によって施工方法は異なりますので、気になる方はぜひ、お気楽にお問い合わせください。🏘 墨田区の外壁塗装&屋根塗装&防水専門店 ベストリニューアルは、墨田区,江東区,台東区を中心に地域密着で活動しお客様一人ひとりに寄り添い、きめ細やかに対応いたします。 無料でお見積り・ご相談承っております。建物の外装やリフォームを考えているお客様、ご興味のある方はお気軽に墨田ショールームにお問い合わせくださいませ。 ベストリニューアル▶墨田ショールーム >>> 0120-051-871 弊社では新型コロナウイルス対策を万全に営業させて頂いておりますので、ご安心ください。 >>> コロナ対策はこちらから
2021.09.21(Tue)
詳しくはこちら